電話でのお問い合わせはTEL.0532-39-7888
〒441-8019 愛知県豊橋市花田町字荒木51-1
![]() |
高齢の方からお子様まですべての方が乗り降りのしやすいように、通常のベッドに加えて、低めのベッド、高さを変えられるベッドも用意させていただきました。 |
![]() |
高さを変えられるテーブルで、無理のない姿勢で上肢の訓練を行うことができます。 |
![]() |
滑車につながったロープを左右交互に引くことで関節を動かしたり、反対側に付けた錘を持ち上げたりします。 上肢、下肢、体幹に対しての関節の可動域拡大や、筋力増強、血行促進が期待できます。 |
動く歩道のようなベルトの上で歩行〜軽い走行を行います。 膝関節や股関節など、主に下肢の運動の安定性向上が期待できます。 |
下肢の筋力増強や運動の安定性向上、リラクゼーション、循環機能や持久力の向上が期待できます。 |
![]() |
立ち上がり練習、歩行練習、バランス練習、筋力増強運動などを補助します。練習時の転倒や痛みの不安感を軽減します。 |
![]() |
立ち上が動作や階段動作の練習、昇降運動による筋力増強が期待できます。 |
柔らかいマットやクッションの上で、バランスの練習や筋力増強の運動を行うことができます。 |
ハンドグリップ、錘、ゴムバンドなどを使って、手や上肢、下肢、体幹などの筋力増強の運動を行うことができます。 |
![]() |
腰痛の患者様が仰向けになる辛い動作を行うことなく、椅子に腰をかけた姿勢のままで無理なく腰の牽引を行って頂くことができます。 腰部と体幹の筋肉のコリの改善や圧迫神経への影響を和らげるなどの効果が期待できます。 |
湯たんぽのような心地の良い暖かさで、循環改善や痛みの軽減、運動前のリラクゼーションなどを行います。 |
![]() |
水流と泡の効果で、骨折後遺症、打撲、捻挫などに対して、末梢循環の改善、痛みの軽減、筋肉の緊張緩和が期待できます。 |
![]() |
低周波数の電流を用いて、筋肉の収縮や鎮痛効果が期待できます。 |
![]() |
音波の振動によって部分的な温めと細胞の活性化を行います。 大きな筋肉の損傷を改善させる効果が期待できます。 |
![]() |
骨折部位に持続的に超音波を当てることで骨の形成を促進させる効果が期待できます。 |
![]() |
深達度の高い近赤外線を用いて部分的な温めや鎮痛効果が期待できます。 |
〒441-8019
豊橋市花田町字荒木51-1
TEL 0532-39-7888
FAX 0532-34-3096
〒441-3415
田原市神戸町堀池51-1
TEL 0531-24-2252
FAX 0531-22-557